友チョコ用のラッピングを簡単に済ませたい!
でも、手抜きだと思われたくない。
そこでおすすめなのが『テトラ折り』ですが、折り紙で大量に作るのは大変そう。
ということで、今回は100円で簡単に出来る手抜きのテトラ折りを紹介します。
手抜きだけど、いい感じですよ。
友チョコ用簡単ラッピングのテトラ折りとは?
まずは、テトラ折りをご存知ない人のためにコチラをご覧ください。
『ミドリ』のテトラ折り動画です。
折り紙の柄も可愛いものが沢山そろっていて、ラッピングの提案なども素敵です。
Loftなどにも、様々な種類の折り紙が売っていますよ。
でも、テトラ折りを大量に折り紙で作るとなると、結構大変です。
そこで、手間を1つ抜かして簡単に作ってしまいます。
友チョコ用のラッピングを100円で作る
大量にラッピングするという時にはありがたい、おなじみの100均です。今回も100均で材料を揃えました。
[su_note note_color=”#ffffff” radius=”15″]
◆100均材料リスト
①:GIFT BAG
- 純白バッグS
- サイズ:14.7㎝×10.2cm
- マチなし
- 35枚入り
②:ギフトバッグ
- グラシンバッグSS
- サイズ:15㎝×10cm
- マチなし
- 8枚入り
- カード・タイ付き
③ぽち袋(2種類)
- 日本の和紙
- 8枚入り
[/su_note]
純白バッグは、白なので贈る相手を選びません。グラシンバッグは直接食品が入れられるので、手作りチョコなどに使えます。
ぽち袋は、もし家に余っているものがあれば、使ってみるのもアリかな?と思います。
素材がしっかりとしているので、取り扱いに気を使いたくない人に向いています。
手抜きのテトラ折り3パターン
[su_note note_color=”#ffffff” radius=”15″]
◆純白バッグを使ったテトラ折り
バッグの上部を3cm程度カットして、中身を入れてホチキスで留めるだけです。
お好みの色のリボンも一緒に留めると可愛いですね。
[/su_note]
[su_note note_color=”#ffffff” radius=”15″]
◆グラシンバッグを使ったテトラ折り
こちらも上部を3cm程度カットして、中身を入れてホチキスで留めるだけです。
グラシンバッグには、カードとタイが付いているので、ホチキスで留めた箇所にタイを通して、カードを取付けます。
普通に袋の口を閉じるよりも、手抜き感がなくて良いですね。
[/su_note]
[su_note note_color=”#ffffff” radius=”15″]
◆ぽち袋を使ったテトラ折り
ぽち袋は2cm程度、上部をカットします。ただ、紙質がしっかりとしているので、長めでも問題ありません。
柄が渋めなので、理解ある友達に贈りましょう^^
[/su_note]
テトラ折りの可愛いアレンジいろいろ
先輩方のアイデアからいくつか可愛いなあと思うアレンジを紹介します。
[su_note note_color=”#ffffff” radius=”15″]
◆ヒモ使ったアレンジ
ナンバリングが可愛いですね。また、色違いも良い感じ。
紐を通して留める方法は思いつきませんでした。
[/su_note]
[su_note note_color=”#ffffff” radius=”15″]
◆レースのリボンが可愛い
仕様はちょっと豪華なので大量友チョコという感じではありませんが、ウッドクリップのナチュラル感がアクセントになっていますね。
ウッドクリップは100均でも大量に買えるので今度試してみましょう。
[/su_note]
[su_note note_color=”#ffffff” radius=”15″]
◆タグが大きい!
タグが大きいですが、このバランス良いです。普通はタグを小さくしてしまいがちですね。
濃いブルーもバレンタインっぽくなくて、意外に印象に残って良いかも。
[/su_note]
さいごに
いかがでしたか?今回のアレンジをいろいろ組み合わせても良いですね。
また、白バッグの場合は、手持ちのスタンプを押したり、ハートのシールなどを中心に貼るのもシンプルだけで可愛くなります。
なるべく大量に、でもお金も手間もかけないラッピング、試して下さいね。
コメント