クリスマスの準備期間に欠かせないのが
アドベントリース♪
アドベントはクリスマスの4つ前の
11月29日の日曜日から4週に渡り
日曜日ごとにリースに立てた
4本のキャンドルに1本ずつ火を灯して
クリスマスを迎えるというもの。
そんなアドベントリースを
手作りしてみます!
アドベントリースの材料
材料はリースの土台とリースを飾る
オーナメントやリボン。
お好きなものを用意しましょう。
100円ショップにもクリスマス用品が
豊富に売っています!
アドベントリースの作成に使ったものも
ほぼ100円ショップで買ったものです^^
[su_note note_color=”#ffffff” text_color=”#000000″ radius=”0″]
◆100均で揃えるグッズリスト
①柳リース
サイズ:直径25cm
ブラウン
②Pine cones L(パインコーン)
6個入り
③Apple picks(アップルピック)
8個入り
④Chiristmas ボール
約4cm
9個
赤
⑤Chiristmas ボール
約3cm
13個
赤
⑥リボン
巾約4cm×長さ約3m
素材:サテン
[/su_note]
クリスマスらしく
赤いオーナメントボールや
リボンを使ってみました。
オーナメントボールは
大小サイズを違うものを用意して、
赤いかわいいリンゴ(ワイヤー付き)
も使います。
そしてやっぱりリボンも赤!
そして松ぼっくりも買ってみました。
アドベントリースの作り方
オーナメントボールは
紐の部分の金具を取ってしまいます。
手で簡単にはずせます^^
あとはグルーガンで
ランダムに付けていきます。
リボンはワイヤーを使って
リースの土台に差し込みます。
ワイヤー付きのりんごも
リースの土台に差し込んだり
グルーガンで付けたりします。
松ぼっくりもグルーガンで
付けてしまいましょう。
リースに飾り付けするときには
それぞれの種類ごとにまとめると
簡単でおしゃれに見えます。
お花のアレンジなどでも花材や資材を
同じものごとにまとめて
「固まり」にすることを
グルーピングと言って、よく使われます。
このままクリスマスリースとして
壁やドアなどに飾ってもいいですね!
でも今回はアドベントリースということで
陶器のトレイやお皿にリースをのせて
キャンドルをトレイにグルーガンで
直接固定したら、完成です。
さいごに
ロウソクに実際に火を灯す時には
溶けたロウの受けがないので、
火を灯したまま目を離したりしないように
気を付けてくださいね。
コメント